ゼノブレイドDEの中央採掘場における、コレクションアイテムの主な入手場所とコレペディアの報酬を紹介します。
マップ付きで紹介するので、参考にしてコンプリートを目指しましょう。
目次
【中央採掘場】コレペディア入手場所・報酬|ゼノブレイドDE攻略|ゼノブレイドDE攻略:本記事の内容
本記事の内容
- マップ紹介
- 入手可能なコレクションアイテム一覧と主な入手場所
- コレペディア報酬
中央採掘場のマップを紹介
中央採掘場のマップは以下になります。
場所を説明しやすいよう、画像の列にアルファベットを、行に数字を付けております。(座標)


コレクションアイテム一覧と主な入手場所
中央採掘場で入手可能なコレクションアイテム一覧は以下の表になります。
入手場所は主な入手場所であり、必ずしもそこでないと入手できないわけではありません。
No | コレクションアイテム | 主な入手場所 |
1 | ライトバット | C4周辺ほか |
2 | ブラッガエル | C4周辺ほか |
3 | イエローキャット | B8周辺ほか |
4 | クロメタルカナブン | C4周辺ほか |
5 | ゴムカマキリ | C4周辺ほか |
6 | シンピボタル | C4周辺ほか |
7 | スススミススネ | C4周辺ほか |
8 | エーテルペブル | C4周辺ほか |
9 | ポップンチャコール | B8周辺ほか |
10 | ブラックチップ | A5周辺ほか |
11 | レディコイル | C4周辺ほか |
12 | リーベクレイン | B8周辺ほか |
13 | ファイアブロン | A5周辺ほか |
コレペディア報酬(各ジャンル+コンプリート)
中央採掘場のコレペディア報酬は以下の表になります。
登録コレクションアイテム内の数字は、上記のコレクションアイテムNOとなっております。
ジャンル | 登録コレクションアイテム | ジャンルコンプリート報酬 | ||||
小動物 | 1 | 2 | 3 | – | – | 背面攻撃強化Ⅱ |
昆虫 | 4 | 5 | 6 | – | – | 出血防御Ⅲ |
自然物 | 7 | 8 | 9 | – | – | 回復アップⅡ |
機械類 | 10 | 11 | – | – | – | 転倒威力アップⅡ |
謎 | 12 | 13 | – | – | – | 物理防御増Ⅱ |
エリアコンプリート報酬 | レオンパイク |