今回は「ITパスポート」試験の話になります。
金融業界の会社ではありますが、会社の推奨資格として受験しました。
参考にしたテキストや勉強時間も紹介しますが、ITパスポート試験の価値・使い道についても考えてみたいと思います。
目次
【一発合格】ITパスポート試験に使い道・価値はあるか 必要性と使える仕事を考えてみる:本記事の内容
- ITパスポート試験についての説明
- 合格難易度について
- 合格するためのテキスト・参考書、勉強方法・勉強時間を紹介
- ITパスポート試験の価値について考察
ITパスポート試験とは、ITの基礎知識を付けて、正しく効率的に活用できるようにするもの
ITパスポート試験の公式HPの言葉を借りると以下の通りです。
ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験
新しい技術(AI、ビッグデータ、IoT など)や新しい手法(アジャイルなど)の概要に関する知識をはじめ、経営全般(経営戦略、マーケティング、財務、法務など)の知識、IT(セキュリティ、ネットワークなど)の知識、プロジェクトマネジメントの知識など幅広い分野の総合的知識を問う試験になっております。
いろいろ書かれていますが、要は、「国が認めるIT系資格の中で一番基礎的なもの」「基礎知識を知ることで、ITを正しく・効率的に活用することができるようになる」というものです。
資格取得のメリットは?
大きく3つのメリットが掲げられています。
- 試験勉強を通じ、幅広い分野の基礎知識が取得可能!
- 組織のIT力向上に!コンプライアンス強化に!
- 就職、進学等で役立つ国家試験
IT関連の勉強は、なかなか触れる機会がありません。
ITパスポート試験ができるまでは、IT技術者よりの試験しかありませんでした。そのため、全ての社会人に役立つ基礎知識がまとめられている点は良いです。
個人的には1番の基礎知識が学べるという点が一番のメリットかと思います。
合格難易度は高くない(約50%の合格率となっている)
合格難度を客観的に見るため、合格率と合格基準を調べてみました。
合格率・合格基準の調査結果
過去からの試験累計の合格率:48.9% ※平成23年度~令和2年度の累計
直近(令和2年度)の合格率:56.5%(社会人:63.7%、学生45.2%)
- 試験時間:120分
- 出題数:100問(ストラテジ系:約35問、マネジメント系:約20問、テクノロジ系:約45問)
- 出題形式:四択
合格率だけ見ると、単純に簡単とは言えない試験です。
幅広い分野で知識を問われる試験のため、社会人の合格率が高いです。そのため、社会人にとっては合格しやすい試験になっております。
それでも合格率が約50%ありますので、ちゃんと勉強すれば合格可能な試験です。(勉強したのに厳しいということはないでしょう)
一発合格した際に使用したテキスト・問題集と、勉強方法・勉強時間を紹介します
使用したテキスト・問題集
下の2冊を使用して勉強しました。
いちばんやさしいITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集
勉強方法
いちばんやさしいITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集はとにかく読みやすい!です。
分かりやすく表現されており、初心者にとって理解しやすく、頭に入りやすいです。
実際アマゾンでの評価も高く、このテキストを買っておけば間違いありません。
本書で勉強した後は、ひたすら問題や過去問を解くことがおすすめです。
勉強方法は、「テキストを1周→ひたすら問題解く」の流れでOKです。
勉強時間
3週間~1カ月の期間があれば十分合格まで持っていけます。
分野によって事前知識がある人なら、もっと少なく2週間でも合格可能です。
平日に平均して1時間、土日で3時間くらいの勉強時間がとれれば、安定して合格できる知識を得れます。
ITパスポート試験の価値・必要性は今後高まってくる
ITパスポート試験の価値について考えてみました。
就職・転職のアピールにはなりにくい
メリットとして就職・転職に役立つと挙げられていますが、個人的には、正直あまり効果ないのではないかと思ってます。
理由として、試験自体が基礎知識を問う内容となっており、合格率も社会人であれば約60%あるためです。
資格を持っているだけで優秀とは言いにくく、アピールするにはもっと上位のIT系試験の資格取得が必要になります。
どんな仕事でも活用するチャンスはある
ITパスポートは基礎知識を問う試験のため、どんな仕事でも活用することが可能だと思います。
逆に言えば、基礎知識に留まるので、ITパスポートを持っていないと就職できない仕事もないです。
就職・転職してからの仕事で役立つものであり、資格の知識を持っていることで、他の人と差をつけることができるかもしれません。
ITの重要度が増して来るため、価値が高まる
ITパスポートは役に立たないのかというと、そんなことはないです。
前からITは大事だと言われながらも、多くの企業が企業体質や働き方を変えられずにいました。
しかし、新型コロナウイルスの影響により、働き方は一変しました。
リモートワークで在宅勤務をされている方が多くなりましたが、これもIT活用の一つです。
アフターコロナの世界の仕事は、IT活用が当たり前の世界になりそうなため、ITパスポートが一般教養として扱われる日も遠くないかもしれません。
- ITパスポートだけで就職・転職アピールすることはできない
- 今後のビジネス環境では一般常識になるかもしれないので、資格取得しておきたい
勉強して損はない資格ですので、機会・興味あれば是非挑戦してみてください。
以上、ITパスポート試験に使い道・価値はあるかについての紹介でした。
誰かの為になっていれば幸いです。